2017年7月10日

スマートワンデザインも加盟する無印良品 MUJI Renovation Clubのイベント
【楽しく知る「中古住宅+リノベーション」】が開催されます。
今回はスマートワンデザインも、実際のお客様と一緒に登壇させていただきます。
リノベーションをご検討中の方はぜひ、ご参加ください。
開催期間 2017年7月22日(土)14:00~16:00
- 定員 25名様
- 参加費 無料
- 講師
- 石井 由花(RenoЖReno)・土肥 智樹(ドゥクラフト土肥家具)・假屋 誠(SMART ONE DESIGN)
- 場所 無印良品 広島パルコ Open MUJI
- 申込方法
- ご予約は下記、無印良品 広島パルコ 公式サイトのイベントページより、事前にお申し込みください。
-
- https://www.muji.com/jp/events/7954/
- その他
- ※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。
2017年7月4日

リノベーション相談会のお知らせ 】
弊社にご依頼いただく方の最初のきっかけは、
○インターネットで検索して知る。
○オープンルームに行ってみる。
○お知り合いのご紹介。
そして、
○相談会に行ってみる。
やはり、自分自身でインターネットで色々調べて悩むより、直接、お話させていただきながら、
相談にお答えさせていただくのが、一番早くて、わかりやすいと思います。
過去のご相談例は、
「リノベーションを検討しはじめたばかりで、まだ何もわからないので。」
「これから本格的に物件を探したい。」
「どのくらいお金と時間がかかるの?」
「中古物件の耐震性って、どうなの?」
「物件は決まったけど、予算内でどんなことができるの?」
「最近、流行の民泊をしたいけど、合法?違法?」
リノベーションに関するどんなご相談でもお答えします。
お気軽にご予約ください。
日時:7月15(土)、16(日) AM10:00~PM6:00
場所:スマートワンデザイン事務所内打合せカフェスペース
※ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話(082-275-6395)にて
7月14日(金)PM6:00までにご希望の日時をご連絡ください。
担当:内野(ウチノ)
※1組様あたり、1~2時間程度を想定しております。
※平日のご相談も随時、お受付しております。ご遠慮なくお問合せください。
2017年6月28日

パインの無垢フローリングを張っています。節有の商品でワイドは114mmあります。
途中に溝が切ってある敷居を入れているのですが、これは、リビングと洋室を仕切る間仕切り戸用です。
お子さんが小さいうちは、リビングと一体に広々と使い、大きくなって、個室が必要になったら、この間仕切り戸で仕切ります。
2017年6月20日

【 リノベーション相談会のお知らせ 】
弊社にご依頼いただく方の最初のきっかけは、
○インターネットで検索して知る。
○オープンルームに行ってみる。
○お知り合いのご紹介。
そして、
○相談会に行ってみる。
やはり、自分自身でインターネットで色々調べて悩むより、直接、お話させていただきながら、
相談にお答えさせていただくのが、一番早くて、わかりやすいと思います。
過去のご相談例は、
「リノベーションを検討しはじめたばかりで、まだ何もわからないので。」
「これから本格的に物件を探したい。」
「どのくらいお金と時間がかかるの?」
「中古物件の耐震性って、どうなの?」
「物件は決まったけど、予算内でどんなことができるの?」
「最近、流行の民泊をしたいけど、合法?違法?」
リノベーションに関するどんなご相談でもお答えします。
お気軽にご予約ください。
日時:7月1(土)、2(日) AM10:00~PM6:00
場所:スマートワンデザイン事務所内打合せカフェスペース
※ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話(082-275-6395)にて
6月30日(金)PM6:00までにご希望の日時をご連絡ください。
担当:内野(ウチノ)
※1組様あたり、1~2時間程度を想定しております。
※平日のご相談も随時、お受付しております。ご遠慮なくお問合せください。
2017年6月14日

キッチンを設置するところの写真です。
キッチンには、水とお湯、そして排水が必要なので、そのための配管をしています。位置も適当ではなく、キッチンの図面を作成して、それに準じて、現場で位置出しをしています。
ちなみに赤がお湯。2箇所あるのは、シンク側と食洗機側とです。水はブルーでひとつ。床より少し高い位置、腰壁になるところにあるグレーの大きな配管が排水管です。
よく見てもらうと壁の中を写真右側へ配管していると思います。そちら側にある既存の排水管へつなぎ込みます。
意外とマンションのリノベーションで大事なキッチンの配管の納まり。床の高さや壁の位置に影響したりするので、配管経路をどう取るかが鍵を握ります。
2017年6月12日

次回の相談会は、南区宇品にあるTDYショールームでの出張相談会です!
TDYショールームは、トイレなど設備機器のTOTOさん、フローリングや建具など新建材を扱うDAIKENさん、アルミサッシなどのYKK APさんの3社合同のショールームです。
こちらのショームームの一角をお借りして、開催いたします。
リノベーションの相談がてら、ショールームの見学、ショールームの見学がてら、リノベーションの相談。意外とショールームの見学とか行きづらいという方もたくさんいらっしゃいますが、ご遠慮なく、相談に見学に、ご来場いただければと思います。
日時:6月18日(日)AM10:30~PM5:00(ご予約制)
場所:TDYショールーム1F
住所:広島市南区宇品西4−1−36
※ご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話(082-275-6395)にて
6月16日(金)PM6:00までにご希望の日時をご連絡ください。
担当:内野(ウチノ)
※1組様あたり、1~2時間程度を想定しております。
※最終受付時間は、PM4:00となります。
※平日のご相談も随時、お受付しております。ご遠慮なくお問合せください。