• information
  • report
  • magazine
  • 不動産
[ Content | Sidebar ]

2024年7月1日

7月13、14日 リノベーション相談会

ショールーム

リノベーション相談会のお知らせです。

「築20年がすぎ、住んでいる家を思い切ってリノベしたい」

「親から引き継いだ家を自分好みにリノベしたい」

「中古を買ってリノベしたい」

「物件の探し方はどうしたらいい?」

「そもそも何から始めたらいいかわからない」

様々な皆様のご相談にお答えします。

日時:7月13日(土) 14(日) 10:00~17:00(ご予約制)

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F (スマートワンデザインショールーム内)

ご予約方法:7/12(金)17時までにお問合せフォームまたはお電話(082-275-6395)よりご希望日時をお知らせください。

※他の日程での個別相談、ショールーム見学も随時受付しております。

相談会

2024年6月26日

ショールームに帰りにお参りしてほしい本川町 空鞘稲生神社

6月も最終週。
広島でも梅雨入りし、湿度の高い蒸し暑い日が続いています。

 

毎月、スマートワンデザインがある本川町の魅力的なお店やスポット紹介をさせていただいています。
5回目となります今回ご紹介させていただくのが 当社から徒歩3分にある空鞘稲生神社(そらさやいなおじんじゃ)。

私が神社好きそしていつも通勤の時に通る場所にあるので、出勤日に朔日参りをさせていただいたり、月1回以上は必ずお参りさせていただいている神社です。
また年初には会社で初詣にお参りさせていただく神社でもあります。

朔日参りの日には、お参りをすると養生菓子をいただけたりしました。

 

市街地の中にありながら、たくさんの木々に囲まれてここだけ空気感の変わる場所。

境内の中には 恵美須神社・幸神社・稲生神社の三社もお祀りされており、いろいろなお願い事ができるかなと思います。

 

またお守りや行事ごとに変わる限定御朱印もいただけます。

今月は 夏越大祓御朱印 でした。
御朱印とは参拝した証としていただく神仏とのご縁の記録。
私は最近御朱印集めを始めたのですが、神社や仏閣それぞれに特徴のある御朱印だったり、季節や行事ごとの限定御朱印があったりして神社仏閣参りがさらに楽しいものとなりますよ。

空鞘稲生神社(そらさやいなおじんじゃ)
所在地:広島県広島市中区本川町3-3-2
授与所対応時間:9:00~17:00
空鞘稲生神社のHP

スマートデザインショールームから徒歩2分。
神社を身近に感じてほしい、地域の人が気軽に来れる場所になりたいとさまざまなイベント や野菜市などを開催されてる神社さん。
ショールーム帰りに是非ふらっと立ち寄ってお参りしていただきたい心洗われる場所です。

 

スマートワンデザインショールームでは随時、ショールームの見学、個別相談の受付をしております。
6月もたくさんの方にご相談いただきました。

見学や個別相談はご予約制となりますのでご希望の方は、
下記お問合せフォームまたはお電話(082-275-6395)にてお問合せください。
7月、8月もお申込みをお待ちしております。

お問合せフォーム

2024年6月23日

実家・相続・空き家どうする?物語 vol.6 境界線問題

前回のブログはこちら↓

実家・相続・空き家どうする?物語 vol.5 内覧会

側溝のコンクリート蓋にある四角い鋲が境界を表している

古い建物や田舎の土地では、敷地境界がはっきりしていないことが多々あります。本来、境界がはっきりしていないと、面積が取引面積の通りなのか否かも確認できないので、もし境界杭や鋲がなく、明確になっていない場合は、売却前にははっきりさせておく必要があります。

私のこの店舗の敷地は元々は実家を建て直す前は実家と店舗は内部でつながっていたのですが、建て直す際に敷地も建物も分割しました。

それで写真のようにちゃんと境界は明確になっていた。。。はずなのですが、

依頼した不動産屋さんが境界を確認していると、なんかおかしいと。

私も当時のことは明確に覚えてないのですが、この写真の境界鋲は側溝の蓋に打ってあります。通常、境界鋲や杭は動かないもの、動かせないものに付けるのですが、蓋であれば動かすことは可能です。もしかすると、側溝内の掃除などをする際にひっくり返った状態で蓋を敷設している可能性があるかもしれないと。

せっかく境界を明確にしていたのに、これでは売却時にまた測り直しが必要となりそうです。

とりあえずは、急ぐことではないので、このまま続く。。。

2024年6月18日

知っておきたいリノベのアレコレ@無印良品アルパーク店

7月6日(土)11:00~12:00より無印良品広島アルパーク店にて
”知っておきたいリノベのアレコレ”セミナーに登壇します。

  MUJI Renovation Club 5 社のリノベーション会社様をお迎えして、『知っておきたいリノベのアレコレ』セミナーを開催いたします。リノベーション「どこから手を付けたらいいのか分からない」とお悩みの方が多いのではないでしょうか。
 今回は、リノベーションをする前段階として、全体の流れや準備しておくことなど、知っておいて損はないセミナーです。
リノベのアレコレを分かりやすくお話していただき、事例のご紹介やリノベについてのご質問にもお答えいただきます。
 リノベーション、何をどう始めたら良いのか分からない方も、ご興味があるだけの方も、お買い物や映画鑑賞ついでにお気軽にご参加ください。
@無印良品広島アルパーク店



今回は弊社も登壇させていただき事例紹介もします。
これからリノベを考えられている方、リノベ会社選びで迷っている方、広島のリノベーション会社さんも集まっていますので簡単なご相談も出来ます。

セミナーは事前予約がおすすめです。じっくり椅子に座ってお話を聞くことが出来ます。以下リンクからご予約下さい。
無印良品イベント詳細はこちら

当日はふらっと来られてももちろんOKです。アルパークに買い物ついでにお立ち寄りください 。

2024年6月17日

6月22,23日 リノベーション相談会

ショールーム

リノベーション相談会のお知らせです。

「住んでいる家を思い切ってリノベしたい」

「親から引き継いだ家を自分好みにリノベしたい」

「中古を買ってリノベしたい」

「物件の探し方はどうしたらいい?」

「そもそも何から始めたらいいかわからない」

様々な皆様のご相談にお答えします。

日時:6月22日(土) 23(日) 10:00~17:00(ご予約制)

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F (スマートワンデザインショールーム内)

ご予約方法:6/22(金)17時までにお問合せフォームまたはお電話(082-275-6395)よりご希望日時をお知らせください。

※他の日程での個別相談、ショールーム見学も随時受付しております。

ご相談風景

2024年6月9日

6/16(日)オープンルームのお知らせ

ご覧いただいた方には意外とご好評いただいた「ライオンズマンション京橋川公園」

シンプルに優しい空間に仕上げ、すっと皆さんの感性に響いたようです。

今回が最後となる予定ですので、「前回予定が合わなかった!」「やっぱり見てみたい!」という方はぜひ、ご予約ください。

日時:6月16日(日)10:00~16:00(ご予約制)

場所:広島市中区東平塚町(詳しい住所はご予約後にお知らせいたします。)

ご予約方法:お問合せフォームまたはお電話(082-275-6395)からご希望時間をお知らせください。

物件詳細につきましては前回のブログをご覧ください。