• information
  • report
  • magazine
  • 不動産
[ Content | Sidebar ]

Posts tagged THEORY

2025年1月7日

インダストリアルリノベ@安佐南区東野

昨年末にお引渡しをしたマンションのリノベーションレポです。

マイホーム計画をはじめて新築の建売やハウスメーカーにも行き住まいを模索
しながら、中古物件のリノベーションに行きついたご家族。今年の初夏から弊
社にお越しいただき中古物件購入から関わらせていただきました。
弊社のセミオーダーリノベを採用され、1.5 か月で打合せ、2 か月で工事と
半年以内でタイトな時間の中、こだわるところはこだわり、素材感を感じ取ら
れる内装に仕上げていきました。

また、こちらの物件ではオープンルームも開催させていただき
短期間にもかかわらず たくさんの方にもお越しいただきました。
少しですが完成後の写真をどうぞ!

弊社では定番のキッチンモルタル腰壁カウンター
キッチンはオーダーで製作
廊下の照明器具は船舶照明としても利用されるマリンランプ
躯体現しにおすすめ工業系レセップ
トイレの内装はデニム調クロスとモルタル柄のフロアタイル
真鍮のパーツも映えています!
after図面

こだわったポイントは3つ!

◆オーダーキッチン
メーカーのキッチンもご覧いただきながら最終的にはオーダーキッチンを採用しました。旦那さんがキッチンに立つことも考え少し高めにしています。収納は自身でカスタムしやすいオープンに。調理器具を壁掛けにしたいとのご要望もあり背面の壁にはハンガーバーも設置しています。

◆躯体現し
可能な限り躯体現しにすることで他の仕上げとは違う無骨で素材感のある内装に仕上がりました。もともと天井にはクロスが貼ってあった為、少し黄色い部分はクロスパテの名残です。

◆内装のテイストに合わせたパーツ類
照明器具は内装のテイストに合わせて工業系の器具を選定しました。躯体直付けのスチール配管にあわせたレセップ照明や船舶照明、陶器のブラケットなど細かいパーツもこだわりです。トイレや洗面には経年変化を楽しめる真鍮の素材を使用しています。家具にはレザーや古材テーブルなども選ばれる予定ですので、相まって数年後の変化が楽しみです。

思い切った内装の仕上げになりましたが、それぞれの内装材や設備にも相まってとてもかっこよい男前な内装のリノベーションになりました。
これから経年変化なども楽しみながら暮らしていってほしいなと思います!


2024年12月18日

住み続けるためのリノベーション@安佐南区西原

先月お引渡しが終わりました西原のマンションリノベ物件よりレポです。

遡れば、今年の5月中旬ごろ弊社の相談会にお越しいただきました。子育ても落ち着き、新築から住まわれていた築32年のマンションは各部屋の段差やフローリングの傷み、設備の劣化などからリノベーションを以前から検討されてこられていたそう。

工事前のお部屋のお写真です。各部屋の段差も気になるところ。

この度ご縁もありまして、弊社で”住み続けるためのリノベーション”を行いました。設備を新しくすることはもちろん、お施主様の思いになるべく寄り添う形で計画を進め、約半年間でお引渡しとなりました。

柔らかめの内装カラーにリビングの入り口はスタイリッシュなガラスドアを採用。

今回は打ち合わせを3回のみにさせて頂くセミオーダーリノベーションのTHEORYにて計画をしました。完全なフルスケルトンではなく、部分的に部屋の間取りを残しています。1回の打合せ時間は長くなりますし、集中して決めていくのでお客様も大変だったと思います。

TVは置かず、プロジェクターを壁面に投影されるそうです!
2人暮らしにちょうど良い大きさのリビングに。
スモーキーカラーがとても心地よい内装になりました。

あっという間の打合せ・工事でしたが、お客様からもお褒めのお言葉もいただき私も感謝いっぱいのリノベーションとなりました。

これからお客様にはこちらのお家でまた新しい思い出を重ねていってほしいと思います。T様、ありがとうございました!

2023年10月2日

10月14日(土) 10月15日(日)リノベーション相談会

リノベーション相談会のお知らせです

「リノベしたいけど、何から始めたらいいの?」

「築20年を越えて、設備が色々傷んできたから、思い切ってリノベしよう」

「子供達も巣立ち、二人のための住まいに」

「新築マンションの内装はどうも自分たちにあわない」

「中古物件を探している」

「祖母の家が空いているので、古き良さを活かしてリノベしよう」

「これから独立してお店を作りたい」

etc…

 

一言で「リノベーション」と言えど、相談に来られる方の立ち位置は様々です。

ネットで調べる毎日より、聞くのが一番早くて確実です。

ご遠慮なく、相談会にご参加ください。

 

リノベーション相談会

日時:10月14日(土)15日(日)
   両日ともAM 10:00~PM 5:00

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F
   スマートワンデザイン

※ご予約制です。

 

ご予約は10月13日(金)PM 5 : 00までに、
お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、
ご希望の日時をお知らせください。
インスタグラムでも受け付けておりますのでDMでも結構です。

 

※1組様あたり、1~2時間程度を予定しております。
通常はお問合せ後に数日内にご返信させていただきますが、返信がない場合はお手数ですが(082-275-6395)までお電話ください。

2023年8月9日

8/26sat.8/27sun Renovation相談会

2023.8.26-27 1

リノベーション相談会のお知らせです

「築20年を越えて、設備が色々傷んできたから、思い切ってリノベしよう」

「新築が高すぎるので中古を買ってリノベしよう」

「中古物件を探している」

「祖母の家が空いているので、古き良さを活かしてリノベしよう」

「これから独立してお店を作りたい」

etc…

一言で「リノベーション」と言えど、相談に来られる方の立ち位置は様々です。

ネットで調べる毎日より、聞くのが一番早くて確実です。

ご遠慮なく、相談会にご参加ください。

 

日時:8月26日(土)27日(日) AM 10:00~PM 5:00

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F

スマートワンデザイン

※ご予約制です。

ご予約は8月25日(金)PM 5 : 00までに、お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、ご希望の日時をお知らせください。インスタでも受け付けておりますのでDMでも結構です。

※1組様あたり、1~2時間程度を予定しております。通常はお問合せ後に数日内にご返信させていただきますが、返信がない場合はお手数ですが082-275-6395までお電話ください。

2023年8月5日

works撮影会@安佐南区西原

先日3月にお引渡しをしたマンションの物件にお邪魔して撮影を行いました。

こちらはセミオーダーのTHEORYにて設計施工を行っております。

 

いつものカメラマンさんに来ていただき約2時間ほど撮影をさせて頂きました。

IMG_7304

 

家具が入るとお住まいの方の生活が垣間見れ、実際に生活されてからのご意見も聞けるので私も色々といい意味で勉強になります。観葉植物などもたくさん置かれていてとても良い空間になっていました!

もちろんご家族の方にも写真のモデルさんになって頂き楽しい撮影となりました。

IMG_7301

またworksのほうにもUP予定ですのでこうご期待!

M様ご家族様ご協力いただきありがとうございました、また今後ともブログご覧くださいね!

2023年3月22日

完成 THEORYリノベ@安佐南区西原

西原のマンションリノベーションが完成しました。

こちらはセミオーダーのTHEORYにて設計施工を行っております。

IMG_5615

シンプルな仕上がりになってとても良い感じ!

新しく家具も買われているそうですのでこれからの生活が楽しみですね!

 

年末から続いていた工事の引き渡しがこれでひと段落しました。今後も毎月何かしら着工がありますので引き続き現場レポートしていきます。