2023年4月13日
また新たにマンションのリノベーションが着工しました。
築38年でもともと3DK約60㎡のお部屋を2人暮らしの1LDK+WIC(ウォークインクローゼット)の間取りにフルリノベーション!
新築で買われてから一度もリフォームされていない状態でしたので内装の状態はかなり傷みが激しかったです。
サッシガラスも割れて建付けも悪い状態でしたが、管理会社さんにもご協力いただきそれらも直していきます。
解体途中、休憩中に現場にお邪魔しました。
今回は外壁側に断熱材を新たに入れていくためフルスケルトン状態になります。通常は断熱材が天井や壁面に吹付してあるのですがこちらのマンションでは断熱パネルで施工しており物件としては珍しく躯体面が非常にきれいです。
こちらでは住宅省エネ2023事業の助成金を利用します。 既に申請受付が始まっておりリフォームも対象となる注目の助成金ですのでもし活用されたい方は弊社にお問い合わせください。
2023年3月17日
鈴が峰の現場からのレポートです。
なかなか古いマンションで取り合いが難しい現場ですが、順調に大工工事が進んでいます。
キッチン周りにはモルタル仕上げ、タイル仕上、ステンレス仕上げと素材が色々と重なってくる部分もあります。それぞれ仕上げの厚みが異なるので考えながら下地での調整しなければなりません。
こちらは下の階(メゾネットタイプなので上下階あるのです!)のウォークインクローゼット。
入り口はアーチ開口になってます。最近のスマートワンデザイン事例でも多くなってきました。円形が部屋の中に入るだけで少し印象的な開口部になりますね。
少しだけお話ししますと、アーチ開口って西欧建築に多い開口部なのですが、古代ローマの時代からある歴史のふか~い形なんですよ。電気のなかった時代に部屋の中になるべく自然光の明るさを取り入れるよう開口部を少しでも大きくするために考えられたつくりなのだとか…昔の西欧建築は石で作られる組積造建築なので円形に積むことで上部からの圧力を上手く横に逃がし崩れないような構造的にも考えられた形になっています。
…とこれ以上説明するとマニアックで長くなりそうなので気になる方は歴史も調べてみてください!
引き続き工事はすすんでいます。
2023年3月14日
先日中区国泰寺のワンルームに間取りを変更したリノベーションが終わりました。
落ち着いたシックな内装に仕上がっています。
広めのインナーバルコニーがあったりガラスブロックがあったりお施主様のこだわりが随所に見えますね。
物件探しからのお施主様でしたので昨年の初夏のあたりから9か月間お付き合いさせていただきました。
物件探しから設計、工事までワンストップサービスで行うことができるのも弊社の強みです。
70㎡前後が多い弊社の物件ですが、お一人暮らしでももちろんリノベのご相談受付しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
2023年2月23日
新たにリノベーション着工しました。
こちらは広島では珍しいメゾネットタイプのマンションです。
築43年で4階まで階段というアクセスですが、高台にあるので眺望が良い物件です。
先日解体工事が終わりましたが、古いだけあって配管などは水漏れ跡があったり、外周面に断熱材が入ってなかったりと今回の工事で色々と修復するところもありそうです。
施工の難しさMAXの現場、頑張りたいと思います!
2023年1月20日
先日、昨年夏にお引渡しした物件のWorks用写真撮影に行ってきました。
お引き渡し時のBlogはこちら
暑い夏にお引渡しして半年経ちどんな暮らしをされているかなぁとこちらもワクワクしながら伺いました。
インテリア好きにはお馴染みのイームズチェアなど様々な家具が収まっていてなかなかのいいお写真が撮れてます。
仲良しご夫婦のお施主さんにもモデルになって頂きながら楽しい撮影となりました。
またWorksの方にもアップしていきますので全体像はそちらをチェックしてみてくださいね!
2022年12月7日
観音台の現場が完成しました!
解体後から比べるとこんなにも違います。解体後のblogはこちら
窓の位置は変わっていません!
写真中央はキッチンですが、ぐるりとモルタル仕上げになっています。
お施主様こだわりの黒い水栓がちらりと見えますね。
壁のクロスも今回は全面グレー色を選定しておりいつもとはまた違った雰囲気に仕上がりました。
洗面は限られたスペースしかないのでコンパクトに納まるAICAのスタイリッシュカウンターを採用しました。奥行きが通常だと600㎜くらいに設計しますが、狭小のため380㎜しかありません。洗面ボウル一体型で家具のような納まりになっています。
カウンターサイズはオーダーで作るので既存の取替にもおすすめです。
内装は全体的にグレー色に木目とモスグリーンのアクセントでうまくバランスが取れた仕上がりになりました。 ありがとうございました!