2020年4月20日

クロス貼りなどの仕上げ工事が進んできました。こちらの現場では天井はコンクリートむき出しにしています。
よくある質問で、天井をコンクリートむき出しにしたら、寒いのではないか?ということを聞かれます。
最上階であれば、断熱材があるのでこのようにはできない現場がほとんどですが、中間階であれば、可能です。断熱性でいうと天井があってもなくても中間階はさほど、変わらないと思います。デメリットでいうと上階の方の音が天井がない分、聞こえやすいだろうと思います。
より高い天井にするか?コンクリートむき出しの男っぽい感じを取るか?なるべく音が聞こえないようにしたいか?何を優先するか、打合せの時に確認しながら進めていきます。
2020年4月12日

中区寺町のオフィス工事が進んでいます。
箱の中にまた箱があるようにこの造作された内部が仕事をスペースになります。完成が楽しみです。
2020年4月1日

着々と工事は進んで、現在フローリングを貼っています。大工さんの作業着も最近はおしゃれなものも多く、迷彩柄です。
2020年3月27日

工事直前まで仕事をされながら、一時的に片づけてからの工事開始。バタバタと工事が進み、オフィスが完成しました。家具も搬入されて、すぐに仕事ができるようにオフィス内に人が入ってきました。写真を撮る間もなかったです。。。広島では最高の景色のオフィスなので、みなさんバリバリ仕事ができるのではないでしょうか。下の写真は現地で撮影した写真です。

2020年3月18日

昨年から計画しておりましたオフィスが着工しました。まずは壁の下地から。住宅の場合は木下地が多いのですが、オフィスなどのビルの内装では、通称スタッドと呼ばれる軽量鉄骨下地を使用していきます。
2020年3月16日

解体が始まりました。写真はユニットバスを撤去した跡の状態です。配管が見えてきました。今回は既存の間取りを生かしながらのリノベーションなので、配管を確認しながら、取り替える必要があるのか、そのまま使えるのかを判断して作業を進めていきます。