2019年10月24日
こちらの現場も先日、お引渡しさせていただきました。薄いナチュラルな木とコンクリート・モルタル、ブラックのラインを作る金物で、全体を構成しています。
間取りもほぼワンルームになるような可動建具で仕切っています。景色の良い、ゆったりとしたリノベーションが完成しました。
2019年10月17日
先日、オープンルームを開催した中区千田町のリノベーション。
N様にお引渡しと取り扱い説明をさせていただきました。もともと中古で買われて住んでいたお宅をライフスタイルの変化や設備機器等の老朽化により、今回、リノベーションのご依頼をいただきました。一番最初にお越しいただいたのは約1年前でしたので、完成し、感慨深いお宅です。明るくナチュラルなやさしい空間に仕上がったと思います。
プランはキッチン位置を全く反対側まで移動させたり、ピアノ専用の防音室の設置位置、小上がり造作など、N様のこだわりの詰まった内容になっています。
お引越しは数週間後らしく、お子さんが「完成したのにまだ引っ越さないの?」と早く引っ越したそうでした。
下の写真は、小上がりです。
2019年10月15日
仕上げの塗装工事が終わり、設備機器の取付工事をしています。ユニットバスは工事の早い段階で設置するのですが、洗濯機パンや洗面器、トイレ、キッチンは工事の終盤に取付します。次の写真は大工さんがウォークインクローゼット内に可動棚やパイプを取付けている様子です。こちらの現場もあと少しです!
2019年10月7日
こちらの工事も完成が近づいておりますが、写真は壁のアクセントカラーを塗装したものです。
白いシンプルな壁も良いですが、自分の好きな色をどこかに取り入れて、楽しむのも良いと思います。こちらのお宅では、随所に異なる色のアクセントがあります。ぜひ、オープンルームでもご覧ください。
https://smart-one.jp/notes/?p=5658
2019年9月26日
安佐南区大塚西のマンションリノベーション工事が終わり、確認と設備機器の取り扱い説明をさせていただきました。風と光の抜ける広々とした室内に仕上がり、またロフトもあったりで、お子さん達も楽しく走り回っていました!そして、先日開催しましたオープンルームにもご協力いただき、来られた方々は、広く長い土間やロフトなど、じっくりとご覧になり、参考になったのではないかと思います。
H様は物件探しからご依頼いただき、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします!
※写真はキッチンの取扱説明の場面です。
2019年9月17日
秋が来そうで、いまだに暑い日が続きますが、大工さん達は、現場で頑張ってくれています!
こちらの現場でも大工工事はあと少しでひと段落です。