先週、マンションリノベーション工事の完了した南区宇品西の物件にて取扱説明をいたしました。お施主様は記録のため終始、動画を撮られてました。なるほど、今どきです。取扱説明は1回聞いただけでは、頭に入りませんし、動画で記録されれば、忘れても見返せばいいから、よいアイデアと思いました。
現場は少し残工事もありますが、その後、オープンルームにご協力いただき、ありがとうございました。ご来場いただいた方々は、驚きと細かなアイデアに関心されてました。特にルンバ基地!ルンバが帰還するところを見てみたいです。
2019年5月22日
先週、マンションリノベーション工事の完了した南区宇品西の物件にて取扱説明をいたしました。お施主様は記録のため終始、動画を撮られてました。なるほど、今どきです。取扱説明は1回聞いただけでは、頭に入りませんし、動画で記録されれば、忘れても見返せばいいから、よいアイデアと思いました。
現場は少し残工事もありますが、その後、オープンルームにご協力いただき、ありがとうございました。ご来場いただいた方々は、驚きと細かなアイデアに関心されてました。特にルンバ基地!ルンバが帰還するところを見てみたいです。
2019年5月10日
こちらの現場では、大工さんの工事が終わろうとしていますが、写真は、ロフトに上がる階段下地を造作しているところです。
マンションだと限られた面積を有効に使うためにロフトを造作して、下を収納にし、立体的に収納スペースを確保することもよくあります。
天井もさほど高くありませんが、マンションの中に「ロフト」は、面白い空間になりますよ。
子供が小さいうちは、恰好の遊び場にもなりそうです。
2019年4月23日
先日、撮影にお伺いしました。モルタルの壁とアートをバックにワンちゃんをパシリ!
ゲージも黒でまとめられ、とてもオシャレなコーディネートですね。
2019年4月20日
来週から着工します。ちょうど大規模修繕工事中の現場です。
最近、大規模修繕工事の時期にかち合うことがよくあるように感じます。
大規模修繕工事が終われば、共用部も綺麗に新しくなり、これから室内もリノベーションで綺麗になり、お客様にとっては良いタイミングかもしれませんね。
2019年4月17日
先週、T様宅に撮影にお邪魔してきました!
ご主人の趣味のターンテーブルがあり、撮影中に音楽を流してもらいましたが、大きなスピーカーから流れるレコードの音は、
クールでとてもカッコよかったです。設計当初からどこにレイアウトするかを考えて、作っているので、リノベーションならではですね。
また、しばらくしてホームページにアップするので、お待ちください!!
2019年4月15日
壁にしっくい(漆喰)塗りをします。
写真は下塗りの状態です。
その後、乾かしてから仕上げ塗りをしていきます。
—————————————————–
※本物件は、より良いリノベ住宅のためにリノベーション検査基準に適合したR1住宅 取得予定です。
R1住宅とは?こちらのリノベーション協議会HPをご参照ください。
https://www.renovation.or.jp/kijun/room/