2022年10月14日
リノベーションを考え始めるきっかけは、様々です。例えば、
新築から住み始め、築20年程度経った方は、
「そろそろキッチンやユニットバスが老朽化し取替えようか、それなら思い切ってリノベを」
30代ご夫婦、お子さんが年中、年長さんになる頃の方は、
「新築を検討し始めたが、新築のモデルルームを見てもお金も高いし、どうも内装の雰囲気が自分達に合わない」
結婚しておじいさんの家を譲り受けた方は、
「築年数は古いけど、広いし場所もいいので、リノベーションしようかと」
インスタや雑誌などで調べて自分の住まいはリノベーションと決めている方は、
「どういう流れで、どのくらいお金がかかって、期間はどれくらいかかるのかわからない」
みなさんそれぞれリノベのきっかけは異なりますが、相談会では、お話しをお聞きしながら、
過去に様々なお客様のリノベーションを経験したからこそ、様々なご相談にお答えいたします。
ご遠慮なくご参加ください。
日時:10月22日(土) 23日(日) AM 10:00~PM 5:00
場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F
スマートワンデザイン
※ご予約制です。
ご予約は10月21日(金)PM 5 : 00までに、お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、ご希望の日時をお知らせください。
※1組様あたり、1~2時間程度を予定しております。
スマートワンデザインではお客さまとスタッフの健康配慮のため、スタッフのマスク着用、消毒液の設置、換気などのコロナウィルス対策をおこなっています。
ご来場時はマスク着用、手洗い・除菌等にご協力ください。
お客様に安心してご利用いただけるよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
2022年9月26日
みなさんそれぞれリノベのきっかけは異なりますが、相談会では、お話しをお聞きしながら、過去に様々なお客様のリノベーションを経験したからこそ、様々なご相談にお答えいたします。
日時:10月8日(土)9日(日) AM 10:00~PM 5:00
ご予約は10月7日(金)PM 5 : 00までに、お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、ご希望の日時をお知らせください。
お客様に安心してご利用いただけるよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2022年9月12日
日時:9月24日(土)・25日(日) AM10:00~PM 5:00
ご予約は9月22日(木)PM 5 : 00までに、お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、ご希望の日時をお知らせください。
2022年7月25日
住まいのことを考え始め、どのようにして自分の住まいを構えようか。
今や「リノベーション」は、かかせないキーワードになっています。
「新築から住んでいる自分の家をリノベしてより快適にしたい」
「これから中古物件を探してリノベーションしたい」
「物件は契約済、どこまでできるのかアドバイスがほしい」
「リノベーション費用はどれくらい?」
「何から始めればよいのかわからないので流れが知りたい」
「実家のリノベーションを検討中」
ネットで調べたり、雑誌を読んだり、調べれば調べるほどによくわからないことも増えてきますよね。
相談会では、そんな皆さんのそれぞれの立ち位置での疑問・相談にお答えします。
日時:8月6日(土)7日(日) AM 10:00~PM 5:00
ご予約は8月5日(金)PM 5 : 00までに、お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、ご希望の日時をお知らせください。
2020年4月30日
駐車場は、マンションを買う人ではほとんどの方が必要な条件ではないでしょうか。ファミリーの方はミニバン、最近流行りのSUVタイプなど、乗っている車は背が高く大きいものに乗っている人が増えています。マンションの駐車場は敷地が限られるため、駐車台数を確保するために機械式駐車場を設置しているところが多く、築20年、30年だと当時の基準をもとに幅・高さ・長さ・重量を定めて作っています。知らない方も多いと思いますが、それは、残念ながら今の背の高い大きな車は適合していない場合がほとんどです。適合している機械式駐車場があったとしても人気なので、ちょうど物件購入時に空いているとは限りません。となると、敷地外で月ぎめ駐車場を探すか、思い切って車を買い替える、手放すかを考えなければなりません。だいぶん郊外のマンションであれば、敷地が広く、平面駐車場が1世帯に1台分は空いている場合もあるので、車のことを考えればそれも検討してみても良いでしょう。逆に市内中心部だと空きがないのも多々あるので、あきらめて最初から近隣月ぎめ駐車場を探すようにしましょう。
2020年4月22日
ここ最近というかここ10年くらいでしょうか、ペットを飼っているもしくは飼いたい人が増えていますよね。
物件探しのご依頼をしていただく方でも【ペット可】が必須の方が増えてきています。しかしながら、この【ペット可】のマンションは中古ではとても少ないのです。比較的新しいマンションであれば、ペットブームの市場も考えて新築時から【ペット可】になっているのも多いのですが、リノベーションに丁度良いとされる築20~30年の物件となる急に少なくなります。なので、あまりエリアを絞りすぎるとそもそもそのエリアに【ペット可】がない場合もあります。
【ペット可】を探すのであれば、エリア、価格、広さ等の条件を少し広げて、探す方が見つかりやすいと思います。
ちなみにスーモで60㎡以上・3000万円以下・ペット相談を条件に入れた場合(2020年4月11日調べ、重複物件除く)
○中区 10件
○西区 11件
○東区 10件
○南区 10件
いかがでしょうか?