• information
  • report
  • magazine
  • 不動産
[ Content | Sidebar ]

Posts tagged リノベ

2023年12月27日

年末大掃除におすすめ。

2023年も残り数日となりました。
年末になると大掃除そしてお正月の準備と何かと慌ただしく過ぎていきますが
みなさま大掃除はされましたか?

スマートワンデザインでも仕事納めの日にスタッフで事務所とショール-ムの大掃除をしました。

年末の大掃除は普段はなかなか掃除できないところをお掃除できるので
家も気持ちもスッキリして、新しい年をお迎えできる気がします。

自宅では10月頃から少しずつ大掃除をはじめていて一応一通りの大掃除は終わっているのですが、今日は我が家で大掃除に大活躍した無印良品のお掃除用品を2つご紹介したいと思います。

1つ目が隙間掃除シリーズのヘラです。

こちらのヘラにふきんなどを巻き付けて
窓の桟の溝

IHコンロの隙間

などふきんなどだけでは取り切れない細かい溝の汚れをしっかり取ってくれるので本当におすすめのお掃除用品です。

もう一つおすすめしたいお掃除用品は水回りの汚れ用お掃除シートです。

研磨剤不使用のシートなので、コンロ、シンク、蛇口まわり、換気扇、フライパン、食器、浴室など万能にお掃除できてしまうシートなんです。

水をつけてしっかりお掃除したら水栓がこんなにピカピカになりますよ。

我が家ではキッチンや浴室で大活躍しております。

本当におすすめなので無印良品で見かけたら是非手にとってみてください。

最後になりますが、本年もスマートワンデザインのブログを読んでいただきありがとうございました。

みなさまよい年末年始をお過ごしくださいね。

2023年11月29日

室内窓の魅力

窓というと屋外から風や光を取り入れるというイメージもあると思いますが、
室内の間仕切壁につける「室内窓」もあります。
スマートワンデザインでリノベーションされたお客様でも室内窓を設置した事例はたくさんあります。

 

リビングと書斎の間仕切りに

 

ワークスペースに

 

玄関とダイニングキッチンの間

 

室内窓を取り付けることで窓枠の色やガラスで個性がだすことができ、窓自体がインテリアの一部になります。

また、室内窓を設置することで空間が明るくなり、視覚的にも広く感じられます。

そして室内窓は適度な距離を保ちつつ、隣の部屋にいる家族の気配を感じられたりまた声かけもできます。

 

そんな魅力いっぱいの室内窓をお客様に実際に見て感じていただくため、弊社の新しいショールームにも室内窓を設置いたします。
現在工事進行中で12/16にショールームオープン予定しております。

*完成イメージパースです。

完成しましたら、新しくなったスマートワンデザインショールームにお越しください。

2023年10月18日

リノベーションをお考えの皆様へ

10月28日、29日開催のリノベーション相談会のお知らせです。

住まいは、人生の新たな章を始めるための大切な舞台です。しかし、どのように手をつけていいのか分からないことはよくあります。

築20年以上のお宅は、設備の経年劣化が気になり、新たな魅力を引き立てたいと願われている方々も多いことでしょう。

また、子供達が巣立ち、新たなライフスタイルに合わせた空間づくりを望む方々も少なくありません。

新築のマンションは魅力的でも、その内装が完全に自分たちの好みに合わないこともあるでしょう。

中古の物件を探して、個性的で魅力的な住まいを手に入れたいとお考えの方もいれば、家族の歴史や伝統を受け継ぐために古き良さを生かしたいと思われる方もいます。

あるいは、新たなステージに進むためにお店を立ち上げる夢を抱かれている方もいることでしょう。

「リノベーション」という言葉には多くの物語が詰まっています。それぞれの立場に合わせたアドバイスやアイデアが必要です。

ネットで情報を探すことも大切ですが、リノベーションのプロフェッショナルと直接対話することで、より早く確実に目標を達成できるでしょう。

ぜひ、お気軽に弊社の相談会にご参加いただき、夢の住まいやプロジェクトについて一緒に考え、具体化していきましょう。私たちは皆様の理想をかたちにするお手伝いを致します。

日時:10月28日(土)29日(日)10:00~17:00

場所:広島市中区本川町2丁目2ー7

相談会はご予約制です。10/27(金)17時までにお問合せフォームまたはお電話(082-275-6395)にてご希望の日時をお知らせください。

※1組様あたり、1~2時間程度を予定しております。
通常はお問合せ後に数日内にご返信させていただきますが、返信がない場合はお手数ですが(082-275-6395)までお電話ください。

2023年10月2日

10月14日(土) 10月15日(日)リノベーション相談会

リノベーション相談会のお知らせです

「リノベしたいけど、何から始めたらいいの?」

「築20年を越えて、設備が色々傷んできたから、思い切ってリノベしよう」

「子供達も巣立ち、二人のための住まいに」

「新築マンションの内装はどうも自分たちにあわない」

「中古物件を探している」

「祖母の家が空いているので、古き良さを活かしてリノベしよう」

「これから独立してお店を作りたい」

etc…

 

一言で「リノベーション」と言えど、相談に来られる方の立ち位置は様々です。

ネットで調べる毎日より、聞くのが一番早くて確実です。

ご遠慮なく、相談会にご参加ください。

 

リノベーション相談会

日時:10月14日(土)15日(日)
   両日ともAM 10:00~PM 5:00

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F
   スマートワンデザイン

※ご予約制です。

 

ご予約は10月13日(金)PM 5 : 00までに、
お電話(082-275-6395)またはお問合せフォームより、
ご希望の日時をお知らせください。
インスタグラムでも受け付けておりますのでDMでも結構です。

 

※1組様あたり、1~2時間程度を予定しております。
通常はお問合せ後に数日内にご返信させていただきますが、返信がない場合はお手数ですが(082-275-6395)までお電話ください。

2023年7月5日

嬉しい誤算 -内窓設置-

先日、わたしの自宅マンション(築25年)の窓を『二重窓』(内窓設置)リフォームしました。

きっかけは、冬の結露問題でした。 古いマンションでは多くの方が悩まされているのではないでしょうか。 拭いても拭いても結露し、プチプチを貼っても見た目が良くない。貼っても完全に結露を防ぐことはできず、窓枠が木製でカビも気になり、本当にストレスでした。

▼BEFORE

前 窓

そんな”結露問題”による窓のリフォームでしたが、嬉しい誤算がありました♪

以前は路面電車や車の音が聞こえていましたが、全く聞こえなくなり感動しました! さらに、窓と窓の間に空気の層ができ、その結果、夏の冷房費や冬の暖房費を節約することができます。

わたしは中古はマンションを購入してリノベーションをしましたが、見た目や間取りだけに気を取られて、快適な生活のために必要なことを見落としていました!

現在、『こどもエコすまい支援事業』では助成金を利用することができるので、リノベーションをお考えの方はこの機会に一緒に検討することをおすすめします。

※条件等がございますので、詳しくはご相談ください

 

▼AFTER 窓のサッシを壁と同じ白にしてみました。それだけでも部屋が明るく感じます。

後 窓

 

現在開催中の【オープンハウス @吉島 2023年7月3日(mon)~9日(sun)】の物件でも窓リノベーションをします。

是非この機会にご予約ください。

 

2022年12月27日

年末の彼是

12月も残すところあとわずかとなりました。
『 今年の汚れ♪ 今年のう~ち~に♪ 』
こんなに寒いと掃除をするのも億劫になってしまいますが、
みなさん、大掃除は終えられたでしょうか?

先日、年末に向けて洗車をしたのにも関わらず、
大雪に見舞われ、ピカピカだった車は残念なことになってしまいました。
年末に近づくと洗車は込み合うし、早すぎると汚れてしまう。
車はタイミングが難しいです。

自宅は、年末に向けて未だコツコツと頑張っているところなのですが、
お掃除グッズで、お勧めしたいものがコチラ↓
ダスキンのステンレスクリーナーです。
16721212747863

私も、口コミで見つけたのですが、
ステンレスなど金属部分のモヤモヤとした汚れがピッカピカになるクリーナーです!
研磨剤不使用で”汚れ落とし・艶出し・保護”の効果があるそうです。

↓スプレーして拭いた部分と、水拭きしただけの部分の写真を撮ってみました。
どうでしょうか!? 
16721256532895

大掃除を終えると、あとは気持ちよく年越し蕎麦を楽しみたいですね。
お蕎麦が好きな私は、普段からよく食べるのですが、
本川でおすすめのお店をご紹介します。
蕎麦屋香月
16721211719710
つなぎを使用しない十割蕎麦を頂けるお店です。
私は冬になると食べたくなる”盛り蕎麦の鴨だし”にしました。
のど越しも良く、一瞬でお腹の中に消えてしまいました。
16721212156702

店内の雰囲気も素敵ですが、蕎麦湯の器も素敵です。
16721211978761

蕎麦屋香月さんは、調べたのですがお店のHPなどが無いようで、
年末年始の営業はお問合せされた方がいいかもしれません。

今年も実家のコタツで年越し蕎麦を食べながら除夜の鐘を聞きたいと思います。
みなさまも良い年をお迎えください。