• information
  • report
  • magazine
  • 不動産
[ Content | Sidebar ]

Posts tagged リノベーション

2023年3月14日

完成1Rタイプリノベ@中区国泰寺

先日中区国泰寺のワンルームに間取りを変更したリノベーションが終わりました。

落ち着いたシックな内装に仕上がっています。

広めのインナーバルコニーがあったりガラスブロックがあったりお施主様のこだわりが随所に見えますね。

IMG_2535

IMG_2539

物件探しからのお施主様でしたので昨年の初夏のあたりから9か月間お付き合いさせていただきました。

 

物件探しから設計、工事までワンストップサービスで行うことができるのも弊社の強みです。

70㎡前後が多い弊社の物件ですが、お一人暮らしでももちろんリノベのご相談受付しております。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

2023年2月23日

メゾネットタイプのマンションリノベ着工@西区鈴が峰

新たにリノベーション着工しました。

こちらは広島では珍しいメゾネットタイプのマンションです。

築43年で4階まで階段というアクセスですが、高台にあるので眺望が良い物件です。

S__32636930

 

先日解体工事が終わりましたが、古いだけあって配管などは水漏れ跡があったり、外周面に断熱材が入ってなかったりと今回の工事で色々と修復するところもありそうです。

施工の難しさMAXの現場、頑張りたいと思います!

 

2023年2月15日

タイル工事@国泰寺

壁面タイル貼り施工しました。

キッチンの背面の壁で深緑のきれいなタイルです。

カウンターの深みのある色合いが合いますね。

IMG_5254

IMG_2331

LDKはこんな感じで仕上げが進んでいます。

今回ベランダ側には大きめの土間を設けています。インナーバルコニー風。植物なども色々と置けそうなスペースです。渋くてかっこいい雰囲気になりそう!

2023年2月10日

大工工事@中区国泰寺

国泰寺の現場です。

大工工事も終盤になりました。

床上げ途中の写真です。マンションなどによく使用されるL45 の遮音性能を持ったフリーフロアを使用しています。
IMG_5036
フリーフロアとは?

根太を用いずに土間コンクリートなどの上に、直接高さの調整のできる金物を設けて床板を貼って造る床のことです。一般的に”置き床”ともいわれます。

 

マンションの場合、コンクリートの床は多少なりとも不陸があり真っ直ぐになっていないため、一つ一つ高さを調整しながら水平の床を組んでいきます。

 

またこちらではキッチン腰壁の仕上げにラワン合板を貼っています!

天板はタモ材です。ステイン着色して仕上げていきます。

IMG_5147

 

これからどんどん内装が仕上がっていきます。

楽しみですね!

2023年2月1日

直貼りフローリング@南区宇品神田

宇品神田の現場です。

直貼りフローリング施工中の写真をピックアップ。

もともと直貼りフローリングが施工してあったためこちらの現場は貼替となります。

IMG_4994

 

フローリングの樹種はナラ材(オーク材)です。

突板仕様の直貼りフローリングなので無垢フローリングと同じように表情が1枚1枚異なります。規格品のフローリングと比べるとこちらの方が温かみがあるように感じますね。お手入れも通常の無垢フローリングと同じです。

もちろんマンションの遮音規格L-45 もクリアしたものなのでご心配なく!

IMG_4999

ナラ(オーク)ならでは濃淡や節などもありますが、どんなインテリアにもなじみやすい木目です。

 

 

2023年1月30日

内装窓@安佐南区西原

西原の現場です。

年明けから順調に大工工事が進んでます。

先日内装窓を取り付けました!写真の左がLDKと続くワークスペース、右はフリースペースです。

こちらはメーカー品ですが黒い枠が最終的には室内のポイントになります。

IMG_4964

フリースペース側から見るとこんな感じに。

上部は突き出し窓のタイプを選んでいます。

IMG_5010

クロスはホワイトなのでシンプルに映える内装窓になりそうです。

 

内装窓は過去にもいろいろと施工しています。

施工事例はこちら

上げ下げ窓突き出し窓FIX窓

造作で作ることもありますので気になる方はご相談ください!