2018年8月1日
先日東京にあるカラーワークスさんのショールーム打ち合わせに行きました。
現在プラン中のリノベ物件で壁面に少し凹凸のあるテクスチャ塗装を計画中のため、実際のカラーサンプルや施工面の確認してきました。



最近は様々なテクスチャが塗料によって表現できるようになり、色や種類も豊富です。
子供部屋をイメージしたお部屋もありました!

壁面はチョークでかけるペイントです。
塗装のいいところはペイントならではの質感と汚れたら塗り重ねればきれいになるというところ!
塗装が剥がれたらどうしよう。とか汚れが目立つのでは?など悩む方もいらっしゃると思いますが、
インテリアペイントの発祥といわれているヨーロッパでは、剥がれや汚れも素材感のアジになり、また塗り重ねていくことによってより深みが増していくという考え方が理解されています。
日本ではまだまだクロス仕上げが多いと思いますが、
少し視点を変えて素材感を楽しむというのもリノベーションならではの醍醐味になるのではないでしょうか?
byオオバヤシ
2017年1月20日

ひろしま住まいづくりコンクール2016におきまして、
弊社のお客様宅が、リフォーム部門の奨励賞を受賞いたしました!!!
「リノベーションとDIYで実現した住まい」は、愛着のわく、心地よい空間に仕上がっています。
これからリノベーションをお考えの方もご参考にご覧ください。
http://smart-one.jp/work/1981-2014/
こちらのお部屋は先日、発売になりましたRenovation&DIY の表紙を飾っています!
http://smart-one.jp/notes/?p=3852
また、雑誌GO OUTにも取材掲載されています。
http://smart-one.jp/notes/?p=3859
あわせて、ご覧ください!!!
2016年1月7日
昨年から、少しずつ製作を進めていた新サイトが、1月下旬にオープンします。
まずは、TICKS – リノベーションのための家探し-

このサイトは、よくある売り物件情報を検索できるような不動産サイトではありません。逆に「中古物件を買って、リノベーションしたい」方の概要・条件などを掲載するサイトになります。最近、どうも「リフォーム・リノベーション済」の物件が増えている気がして、リノベーションを希望されるお客様にとっては、無駄でしかありません。
売主さまもできれば、リフォームなどお金をかけずに売却できる方が良いのではないでしょうか。
そこで、本サイトでは売主さまおよび売主側不動産会社さまとリノベーション希望の買主さまがつながるようにと思い、作っています。アップした際にはぜひ、チェックしてみてください!!!
※また、このTICKサイトおよび不動産業務を担ってくれる人材も募集しておりますので、ご応募お待ちしております。
続いて、SMART ONE STORE

こちらは、呼んで字のごとく、スマートワンのネットショップがスタートします。
スマートワンのモデル物件で展示用に使用した家具や照明、
古い家で、置き去りになったしまったが、ちょっとイカした家具や備品、
現場であまってしまったフローリングなどの建材などなど、
そんな商品達を販売していきます。
様々なものが出てくると思うので見るだけでも楽しいと思います。
こちらも、ぜひチェックしてみてくださいね!!!
2015年5月12日

昨年末にブログへアップしていましたオフィスのリノベーションですが、
5月末に完成予定となりました!!!
上写真は工事中の特別に設けたセミナースペースのものです。

その他の写真はまだお見せできませんが、ご参考までにイメージパースをお見せします。既存部分を活かしながら、デザインをし、オフィスには珍しいフローリング貼りの床や解放感のあるガラス貼りの事務所スペース、打合せスペースなどがあり、お客様はもちろんのこと、従業員間の交流も活発に行えるようなオープンなオフィスとなります。
完成まで、あと少しです!
2014年12月22日

写真は、現在計画中のとあるオフィスのリノベーション現場、
1階には大きな倉庫があり、主にこの2階がオフィススペースです。
なかなかの広さに気合を入れて、プラン中です!!
広島は、地方都市が故に支店の多い街。バブル崩壊、そしてリーマンショックもあり、景気低迷の中、広島の支店は廃止や統合し、減っていきました。
確か、2010年にグッドデザイン賞をいただいた「中町ビルSEED」を作ったころは、広島市内のオフィス空室率は14%くらいでしたが、以降、少しずつ改善されて、現在は10%を切っているそうです。
※シービーリチャードさんの資料参照
そのように紙屋町や八丁堀付近の大床面積のオフィスビルは改善されているのかもしれませんが、街のビルを見上げると、テナント募集の看板が目立つので全体の数字として本当に改善されているかは疑問です。。
先日、選挙もあり自民党が大勝し、政府・与党は地方創生案として本社機能を地方へ移転する企業へは法人税を優遇する制度を創設するそうです。
ここ広島は、夏に土砂災害はありましたが、基本的には台風や地震・津波などの大災害の可能性は低い土地柄です。広島にもどんどん会社が作られ、もどってきてもらえると街がより活気づくのではないかと思います。
スマートワンデザインは住宅は当然ながら、オフィスや店舗のリノベーションも承っておりますので、お気軽にご相談ください!!