こんにちは。
5月に入り初夏の陽気です。

あっという間に現場は中間地点になりました。

マンションのリノベーションをするときにで必ずと言っていいほど管理規約に書いてあるのが遮音フローリングの規格です。
一般的にL45などと呼ばれていて、マンションによってはL40 (数字が低いほど性能が高くなる)を使用して!というところもあります。

直貼りフロアの場合、弊社では、メーカーのシート品も使用することはありますが、メインの廊下やリビングには突板タイプのフロアを使用させていただくことが多いです。フローリングの裏には遮音材が貼ってあります。

ナラ材のフローリング。家具などにもよく使用されるため生活の中になじみのある樹種です。
自然塗料のオイルステインクリア色を塗装していますが、経年変化で色の深みが増して味わいが出ます。
所々に節が入っていたり、色の濃淡も出来る材料を使用しています。

床材選びは迷うこともありますが、家の中では毎日見て歩くところでもあるので適材適所で考えていきましょう。