• information
  • report
  • magazine
  • 不動産
[ Content | Sidebar ]

2024年10月27日

期間限定 11/9~24 オープンルーム 開催

2018年に中古を買ってリノベしたお客様がお住まい後に賃貸に出しておりましたが空きとなりましたので、ご厚意により、期間限定のオープンルームを開催いたします。

対象:ご購入検討の方、リノベ賃貸を探している方、リノベ検討中の方

※おかげさまをもちまして、売約済みとなりました。

リノベ当時の写真(※現在は家具はございません)

こんな方にご内覧いただければと思います。

□横川駅近の利便性のよい場所で物件を探している。

□リノベしたおしゃれな部屋に住みたい!

□リノベした部屋はどんなものか実際に見てみたい!

スマートワンデザインのWORKSの中でも参考にされる方の多い物件です。ぜひこの機会にご内覧ください。

ご購入または賃貸をご希望される方は以下をご参照ください。

物件情報はこちらから→

期間:11月9日(土)~24(日)10時~19時

住所: 広島市西区横川町3丁目7−14 バルミーパーク横川

事前予約制です。お電話(082-275-6395)またはお問い合わせフォームより、ご希望日時をお知らせください。折り返し、日程調整の上、ご連絡いたします。

※当日の急な内覧はご対応できない場合がございますので、ご了承ください。

見どころ

□ゆったりとした計画の間取り

□大容量のウォークインクローゼット

□分厚い無垢フローリング

□幅広モルタルカウンター洗面

□コンクリート現し天井+シュスポンション トワ ブラ ピヴォタン(照明)

□突板扉、スクエアシンクのオーダーキッチン

□アイアン製のオーダー室内窓

□アメリカンスイッチ

2024年10月23日

11/3.11/4「CITY SCAPE!」

2024年11月3日(日)・4日(祝)の2日間にわたり、広島都心部エリア(広島駅周辺、紙屋町・八丁堀 地区)を丸ごと会場にして、多拠点を回遊しながら楽しめるイベント「CITY SCAPE!」が開催されます。

創造的最利用な生活 は広島県が推進する官民連携プロジェクトDIG:RHIROSHIMAが企画しているプログラムで
今回も「CITY SCAPE!」の1拠点として開催します。

会場1:猫屋町ビルヂング

会場2:ひろしまスタジアムパーク(PARKSTUDIO2)

開催日時:11月3日(日)11:00〜19:00
11月4日(祝)11:00〜18:00

今回のテーマは「循環・偏愛・迷想」

生活にまつわるトークセッション、DIYパーツのポップアップ、ワークショップ、私物フリマなど開催されます。
広島では普段出会えないコンテンツが目白押しです。是非この機会にお越しください。

詳細はイベント案内サイトをご覧ください。

 

弊社も 猫屋町ビルヂング会場の11月3日(土)15時半より、Case.2「循環」のトークセッションにお客様と登壇予定となっております。

Case.2は「循環」をテーマに全国の魅力的なリノベ事例から “暮らし方の自由さ”について深掘りするトークセッションです。

これから住まい選びをされる方、ご家族の住宅や空き家の活用方法に迷われている方などのご参加をお待ちしております。

トークセッションは
申込無しで当日参加いただくことも可能ですが、事前予約で猫屋町ビルヂング1Fの飲食店で使用できるドリンクチケットが会場でプレゼントされます!

トークセッション申し込みページはこちらから

また会場2広島スタジアムパーク会場ではリノベーションで実現した実例展示やDIYワークショップを行います。

弊社含め広島にあるリノベーション会社の事例パネル展示もされておりますので是非ご覧ください。


さらにさらにひろしまスタジアムパークでは同日には11月3日はスタジアムでサンフレッチェVS京都サンガ戦、両日、STADIUM PARK PICNICも開催 されます。

https://www.hiroshima-stadiumpark.jp/news/event/post-1403/

イベント満載、市内中心部で様々な楽しみ方のできるこの機会にぜひ、市内を回遊してみてください!何か新しい出会いや発見があるはずです!


2024年10月15日

10月26、27日 リノベーション相談会

日時:10月26日(土曜日) 10:00~17:00
   10月27日(日曜日) 10:00~17:00
   *両日共にご予約制となります。※1組様あたり1~2時間程度です。

リノベーションで何をしたいですか?

どんなライフスタイル、暮らしをイメージしていますか?

「中古を買って」「自宅が古くなったから」「実家が空いてるから」

「子供が入学する前に」「来年には子供達が進学や就職するから」

様々な経緯や時間軸でのきっかけはあると思います。

その先にリノベーションでどのような暮らしをしたいのか?

スマートワンデザインではそこで暮らすお施主様との打合せを経ることで、また伴走することで、リノベーションにより居心地の良い素敵な住まいが実現できるのだと考えています。

この無料の相談会では、基礎的な不動産のこと(物件探しやローン)、建物のこと(マンション、木造戸建て、耐震性・断熱性等)、お客様の背景やイメージに近い事例のご紹介やショールームのご案内など、様々なご相談にお答えいたします。

 

日時:10月26日(土曜日) 10:00~17:00
   10月27日(日曜日) 10:00~17:00
   *両日共にご予約制となります。

場所:広島市中区本川町2丁目2-7-2F (スマートワンデザインショールーム内)

ご予約方法:10/25(金)17時までにお問合せフォーム
またはお電話(082-275-6395)よりご希望日時をお知らせください。

 

過去の事例の後半テキストや間取りも参考にしてみてください。ヒントになると思います。

過去事例WORKSはこちらから

※他の日程での個別相談・ショールーム見学も随時受付しております。

是非この機会にご相談ください。
お申込みをお待ちしております。

2024年10月8日

10/19(土)開催!大人のワークショップ@ショールーム

10/19(土)に弊社のショールームにて「大人のワークショップ」を開催いたします。

1つはレザーのワークショップ。
100種類以上のアイテムメニューの中から自分のスキルに合わせて”作りたいもの”を自由に選んで製作することができます。
どのアイテムもベーシックで機能的、シンプルなデザインで末永くお使いいただけます。 道具と材料はこちらで用意しておりますので、手ぶらでお越しください。

作成できるレザーメニューはこちらをクリック!

 

また今回は彫金のワークショップ、真鍮のアクセづくりも同時開催いたします!

金槌でたたいて槌目(つちめ)をつけて、磨いていく彫金。
私だけのオリジナルリングを作ってみませんか?愛情をこめて磨いていくと愛着もわいてきますよ。

リング作成ご希望の方は下記よりお選びください。

リングと同じ形のブレスレットも作成可能です。
その場合金額は4,400円となります。

どちらも材料の準備がございますので事前予約制です。

ご予約時に
1、お名前・ご連絡先
2、製作希望アイテムとメニュー内の金額
(例:レザーのキーケース 3960円、リングSMART S 1500円など)
3、レザーの方は革の種類とカラー
  リングの方は第2関節前のサイズ(号数やセンチメートルでも可)
4、希望時間帯

をお知らせください。

締め切りは10月12日(土)までとさせていただきます。

ワークショップのお申込みは電話(082-275-6395)、お問い合わせフォームまたはInstagramのDMから受付しています。

 

レザーも彫金もやったことない方でも講師が丁寧に一からレクチャーし、サポートしますので楽しく作ることが出来ますよ。
またどちらも自分で作った作品をすぐ持ち帰れます。
ぜひご興味のある方はお問い合わせください!

ご不明点・その他お問い合わせは弊社担当 大林まで!
どうぞよろしくお願いいたします!

2024年10月4日

コーヒーとドーナツのお店【CALM COFFEE CO.】10/11 OPEN

このたび、ご縁をいただきまして、CALM COFFEE CO.(カームコーヒー)様の店舗デザイン・施工をさせていただきました。

オーナーこだわりのスペシャリティコーヒーと自家製のドーナツとワッフルを提供してくれるお店です。

場所は安佐南区上安。アストラムライン上安駅から徒歩数分程度です。

ぜひ、お立ち寄りください。

住所:広島市安佐南区上安2丁目24-31寺西第ニビル 1F CALM COFFEE CO.

インスタ:https://www.instagram.com/calm_coffee_co

2024年9月30日

リノベーションオブザイヤー2024

2024年を代表する全国の魅力的なリノベーション作品を決定するコンテスト。
「リノベーションオブザイヤー2024」が今年も開催されます。

弊社は今年は2部門で作品をエントリーさせていただきました。

リノベーションオブザイヤーはみなさまの「いいね!」が1票となり、ノミネートに繋がります。

是非、弊社のエントリー作品に是非「いいね!」を押していただけると嬉しいです。

こちらの作品「住み継ぐためのアップデート」への投票は下記QRコードか下記投票ページより

リノベーションオブザイヤー投票ページ

こちらの作品「余白」への投票は下記QRコードか下記投票ページより

リノベーションオブザイヤーの投票ページ

投票期間は2024年9月26日~10月30日までとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。